最新の記事
Shorinji Kempo

指導者の喜び

指導者の喜び

  3月の第1週目、高校の卒業式があったようです。

 保育園年長さんの秋から道院に来ていた子が、高校を卒業しました。

 高校では、サッカー部だったので、道院には、たまに顔を見せてくれる程度でしたが、4月からは社会人です。

もう12年前なのですね。

 少し嬉しかったのが、入社試験の面接で、「挨拶をしっかりすること」「やらなければならい事は、しっかりすること」など私が道場で話していた事をアレンジして答えていたようです。

 それで、就職試験に合格できたのかどうかは、分かりませんが、小さい時に聞いた事が大きくなってからも残っていたのなら、指導者冥利に尽きます。

 少し遠方に就職ですが、これからも少林寺拳法を継続してくれたなら、もっと嬉しいのですが・・・。

2022-1-15 少林寺拳法カルタ

 2022-1-15 少林寺拳法カルタ

今日は、学科学習の代わりに手作りの少林寺拳法カルタを行ってみました。

説明文を読み上げて、単語が書いてあるカルタを取ります。
学科学習をしっかりしてないと、結構、難しいですよ。
 
 
 
 

 2022-1-15 一般4級合格書を渡しました

 2022-1-15 一般4級合格書を渡しました

昨年12月に昇級試験に合格しました。
これからも頑張って下さいね。
 

2021-12-25 少し実験「人間双六」

2021-12-25 少し実験「人間双六」

2022-1-9予定の能登地区新春法会の最後に「人間双六」を行おうと考えているのですが、どれくらい時間がかかるか?そもそも上手くいくかを実験してみました。

道院の床の柔法マット1枚を1マスとして36マスの双六を考えました。

サイコロも牛乳パックで作って見ました。

マス目には、様々な課題や命令が書いてあります。

定番の「振り出しに戻る」もあります。

課題は「振り子突き10本で1マス進む」や、少林寺拳法の学科の問題を答えさせる物を用意しました。

二人一組で、4組でサイコロを振ってスタートです。

だいたい、30分ほどで3組ゴールできたので、まずまずかもしれません。

本番では、5〜6組ぐらいなら、あまり間延びしないでゲームができるのでは無いかと思います。他の道院、支部からも拳士が集まるので大いに盛り上がるのではないかと楽しみです。

2021-12-23 待ち時間に絵本を読みました

2021-12-23 待ち時間に絵本を読みました

「おとのさま」ただよしひと
「私は立派な御殿様
立派な馬にまたがって
綺麗な着物を着て
見事な刀を腰に差し
私は立派な御殿様」
と歌いながらお城から日課の散歩に出かけます。
「はるかぜのホネホネさん」にしむら あつこ
郵便屋さんのホネホネさんは、シリーズになっていたはず
「ゆうびんやさんのホネホネさん」「ゆきのひのホネホネさん」も
本棚にあるはず?
「ラッキー」菊池日出夫
昭和30年〜40年頃の話しかな?
山犬(野犬)の子犬を拾ってきて、秘密基地で育てる話し
小学生の頃、秘密基地を作ったな〜と思い出しました

2021-12-18 一般4級合格

2021年12月18日(土)午前中に志賀町武道館にて昇級試験が行われました。

能登七尾道院からは、一般4級に中学生1名が受験し、無事に合格することが出来ました。

おめでとうございます。

これからも、頑張って下さいね。

——————————————————-

昨日から天気予報では、積雪、強風の注意報が出されていて、天候を心配していましたが、朝起きてみると、積雪はあまりなく、風もそれ程ではありませんでした。

良かった、良かった。

試験の結果も無事に合格することができ、良かった、良かった。

2021-11-25 絵本を読んで見ました

2021-11-25 絵本を読んで見ました

本日は、一般拳士が皆さんお休みだったので、少し早めに修練を終わらせて、15分ほどですが、絵本の読み聞かせを行ってみました。

道場に置いてある絵本の中から子供達が選んできた3冊です。

「まゆ と りゅう」文:富安陽子 絵:降矢なな  やまんば母さんの子 まゆ のお話

「じごくのそうべえ」作:たじま ゆきひこ  上方落語『地獄八景亡者戯』

「バルバルさん」文:乾 栄里子 絵:西村敏雄  床屋にお客として動物が次々やってきます

2021-11-4 道場本棚の紹介「少年拳士 サスケ」

今回は、道場本棚の紹介です

少林寺拳法関係の書籍やDVDを色々置いてあるのですが、一番読まれているのは「少年拳士 サスケ」です。
歴代の子供達が読み継いで、かなりボロボロになってきました。
カラーの表紙カバーもあったのですが、何処えやら?
達磨像の横に本棚を設置してあります
一番上の段は、昔々のVHSビデオ、もう再生する機器が無いかも?
二段目が読本、科目表、教範やDVDなど
三段目は書籍、DVDなどです
三段目奥の書籍は、こんな感じです
手前の書籍とDVD
荷物入れの棚の間に本棚用のスペースを作ってあります
今までの機関誌
家の本棚からはみ出した個人的に買った書籍などを置いてあります
写真では良く分からないかもしれませんが、家から持ってきた絵本類です
置いておくだけで満足してしまっていたりするのですが、たまに読み直してみようかな?

2021-7-29 来客カナブン

 2021年7月29日(木)道院で花火大会を行った時に、来客がありました。

道場内に「ブ〜〜ン」と羽音をたてて虫が飛び込んできました。

「うわ〜」と大騒ぎ

あっちに行って、こっちに来て、それに併せて、グルグル逃げ回っています。

近くに留まったので、捕まえてみました。

緑に輝くカナブンです。綺麗でしょ!

しかし、触れる子がいない。

遠巻きに眺めているだけで、近づいてこない!!

勇気を出して、一人が、指先で ツンツン

「大丈夫!?」

「大丈夫」

ツンツン

最近の子は、こんなものなのでしょうか?

虫取りも企画しなければ駄目か? 参加者ゼロかも!

黒帯をプレゼント

 帯を締め直して

 ↓↓↓黒帯↓↓↓

2021年7月29日 先日、少年初段合格した奥谷マティアス拳士に、能登七尾道院から黒帯をプレゼントしました。