2023/10/15 | 2023年度 第1回石川県教区研修会 | |
2023/10/15 | 2023年石川県教区 達磨祭 | |
2023/05/07 | 石川県教区 開祖忌法要 | |
2023/05/07 | 石川県教区全体会議開催のお知らせ | |
2022/12/11 | 2023年能登小教区新春法会_2023-1-7 | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、石川県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
IMG_3098IMG_3097IMG_3094能登七尾道院の中をグルリと動画で撮ってみました。今は寒いので、2台の石油ストーブが活躍しています。少年部の皆さんは、ファンヒーターの前に陣取って話が盛り...
2023-12-3UNITY北陸地区武専が開催されました。今回のUNITY派遣講師は、永安先生で、今日は飛ばしますよ!と元気なエネルギーをもらいました。各クラス毎に分かれてからも分かりやすい説明がなさ...
2023.12.01 能登七尾道院 やはり、折れました やはり、折れました。遊んでいる時ではなく、修練中です。剣も本望でしょう。... |
|
---|---|
2023.11.25 能登七尾道院 2023-11-25 ニューゲーム 何か新しいゲームが始まりました。棒でボールを打ってゲートに入れる。ゲートボール?ただ、二人の間を通さないといけないので、人間ゲート!ゲートが動き出すので、大騒ぎ... |
|
2023.11.16 能登七尾道院 少林寺拳法1級の合格証を渡しました 少林寺拳法1級の合格証を渡しました。おめでとうございます。頑張りました。この頑張りを高校受験でも発揮して下さい。笑顔が無いと突っ込まれ、少し引きつった笑顔に... |
|
2023.11.16 能登七尾道院 2023-11-16やはり、コレが楽しいよね!... trim_F6817953-9A5E-4C3A-AB47-28B398FAA3A7やはり、コレが楽しいよね!... |
|
2023.11.16 能登七尾道院 2023-11-16やわらか剣を修練にと入れてみまし... 柔らか剣を使って運歩を使っての踏み込みの練習体捌きで避ける練習上受の練習上受突の練習と段階付けして練習を行ってみました。普段より動きが大きくなった気がします。更... |
|
2023.11.14 能登七尾道院 2023-11-14やわらか剣を試してみた IMG_3056IMG_3057やわらか剣を一般拳士に、受けの練習に試しに使ってもらいました。怖く無いので、使い方をもう少し工夫すれば、有効活用できそうですね。... |
|
2023.11.11 能登七尾道院 2023-11-11 やばい荷物 2023-11-11石川県スポ少少林寺拳法交流大会で審判員を無事に務め終え、帰宅すると、自宅に何やら”やばい荷物”が届いていました。写真の物です。少林寺拳法の受... |
|
2023.11.11 能登七尾道院 2023-11-11石川県スポ少 少林寺拳法交流大会... 石川県少林寺拳法高校生新人大会、中学生新人大会を合同で、スボ少交流大会が根上勤労者体育館において開催されました。七尾からは、小学生3名が参加。私は審判として参加... |
|
2023.09.04 石川河北道院 北信越教区懇談会 ... |
|
2023.06.18 石川大聖寺道院 ... |