修練 | 能登七尾道院 | Page 8

修練
Shorinji Kempo

2023-4-20 蛙の大合唱

 

暖かくなったので、外では蛙の大合唱が始まりました。

道院の中でも蛙に負けずに気合を出して下さいね!

一般部も頑張っています。

一般部も頑張っています。

技術の確認も怠らずにね!

脚下照顧

脚下照顧

ちゃんと靴は揃えてありますね。

足下から正して、自分を振り返ってみて下さい。

技の練習

技の練習

小手抜を行いました。

繰り返し行う事が上達の近道

休憩時間

休憩時間

何を話しているのかな?

しっかり、水分補給もして下さいね!

基本修練

基本修練です。
今回は、順番に先生役になってもらい、号令をかけてもらいました。

準備運動

準備運動でラダーを行いました。

上手く足捌きはできたでしょうか?

学科学習

学科学習

土曜日は学科の時間も設けてあります。

少年読本を読んでいます。

鎮魂行

鎮魂行です。

修練前に短い時間ですが座禅を組んでもらい、自分を振り返る時間があります。

皆で、作務(掃除)

いつもの修練風景を順番に写真を撮ってみましたので紹介していきます。
修練だけでなく、

作務(掃除)も大事な修行の一環です。

皆で使用する道場を掃除して、自分の心も磨きましょう。