未分類 | 能登七尾道院 | Page 3

未分類
Shorinji Kempo

2022-12-17 2023年度 考試員・審判員研修会

2022年12月17日 2023年度 考試員・審判員研修会に参加しました。
朝から、丸1日の日程です。
研修会前の講堂

夕食バイキングが”うどん”

ホテルの夕食バイキングに”うどん”がありました。
すでに茹でてあり氷でしめてあります。
このまま冷”うどん”でも
自分で温めて温”うどん”でもお好みで
天ぷらうどん
釜玉うどん
釜玉とろろうどん
と食べました。
お土産も”うどん”

アンパンマン号に乗りました

2022年12月16日 研修会のため本山にいきました。
岡山から四国に渡るのに しおかぜ21号に乗車しました。
それが、アンパンマン号!!
内装もアンパンマン!!
天井もアンパンマン!!
座席もアンパンマン!!
斜め後ろの席からは、小さい子がアンパンマンの歌を熱唱していました。

いよいよ出番です!

2022年12月1日 いよいよファンヒーターの出番です。

朝晩と寒くなってきました。室内の温度が6度を指しています。

ビルド!

 
2022-11-26 少年部修練終了後、後ろで何やらゴソゴソしているなと思って振り返ると

何か?完成していました。

「体も心も強くなる 社会で役立つ人になる 少林寺拳法 始めませんか?」

 

Amazonで「体も心も強くなる 社会で役立つ人になる 少林寺拳法 始めませんか?」

を注文しました。

11月5日頃届く予定です。

本山に帰山した際に、紹介してもらいました。

読むのが楽しみです。

帰山したお土産は「うどん」

帰山したお土産は、定番の「うどん」です。
香川県と言えば「うどん」でしょう!

休憩中

休憩中
ミッケ
こっちの方が集中しているかも!

2022-10-6 UNTY昇級考試(石川能登ブロック)

2022年10月6日 UNTY昇級考試(石川能登ブロック)少年3級の昇級考試を行いました。

かなり緊張していたようですが、無事に合格することができました。

箱から生まれた箱太郎

1年生拳士のビックリ箱
人呼んで、「箱から生まれた箱太郎!」
くれぐれも箱を壊さないでくれよ