最新の記事 | 能登七尾道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

新しい袖章をお渡ししました

三段合格の道院幹部に新しい袖章をお渡ししました。

今までも道院運営を手伝ってもらっていましたが、これからもよろしくお願いします。

2023-9-23 秋の釣り大会!

今日の修練はお休み

能登七尾道院、秋の釣り大会!🎣

夏は坊主だったので、リベンジの釣り大会です。

快晴で良かったのですが、風が少しあり、波がありました。🌊

今回は、🐟お魚さんも狙いましたが、🐙イイダコもターゲット🎯にしました。

2時間半粘りましたが、またしても坊主!釣果0リベンジならず!

次こそは…

リールの軸が外れてしまいました。
なおりそうにありません。

無事に七段允可

2023年9月18日、本山にてSHORINJI KEMPO UNITY 9月度特別昇格考試を受験しました。

無事に七段允可されました。

今まで修練にお付き合いしていただいた皆さんありがとうございました。

試験は、何回受けても緊張しますね。

技術審査は、比較的落ち着いて実施できましたが、口述試験は一瞬、頭の中が真っ白になってしましました。相当、しどろもどろになっていたと思います。反省点です。

この緊張感も修行の内としておきます。

当日は晴天、9月中旬だと言うのに気温は真夏でした。

多度津駅から本山へ昇っていくだけで、汗だくになってしまいました。

チャットGPTに質問してみました

今、話題のチャットGPTを試してみました。

早速、ドラえもんの秘密道具の作り方をチャットGPTに質問してみました。

色々説明してくれた後、現実世界では、作ることができませんとやんわりと書いてありました。 そうですよねー

すらすらとコメントが出てくる事に驚きました。

2023年道院長講習会 参加

2023年5月13日 道院長講習会 石川県教区の先生方と

易筋行で、連続複数法形修練で汗を流しました。頭の体操にもなり、体を動かし、楽しいですね。
なので、写真を撮り忘れました。

今日は雨で少し寒くなりましたが、皆さんの情熱で、講習会は、熱かったです。
明日も頑張りましょう!

三段合格 おめでとうございます

2023年5月7日 UNTY石川県昇格考試において、4名が三段受験し、合格することができました。合格まで苦労しながら修練してきましたが、お互いに励まし合いながら、頑張ってこれたと思います。一緒に修練する仲間は良いものですね。

2023-5-7 石川県教区 開祖忌法要に参加

2023年5月7日(日)金沢勤労者プラザにおいて、石川県教区 開祖忌法要が執り行なわれました。

県下から道院長や各道院の門信徒が集い、開祖の「人づくりによる国づくり」の志を再確認して、これからも修業に励むように誓い合いました。

能登七尾道院からは、4名参加しました。

能登七尾道院でも5月11日に開祖忌法要を執り行う予定です。

2023-5-7 石川県教区全体会議に参加

2023年5月7日 2023年金剛禅総本山少林寺 石川県教区全体会議が、金沢勤労者プラザ103会議室において行われました。

若手指導者育成など課題に向けての取り組みなどが話し合われました。

2023-4-20 道院の玄関に兜を飾り付けました(その2)

 

2023年4月20日 道院の玄関に兜を飾り付けました
こちらの兜も素敵でしょ!
並べて飾ってみました。

ホワイトボードの謎の絵 第5段

ホワイトボードの謎の絵 第5段

人?

それにしても、次々に違う形が作られていく!!

発想は、無限大