道院行事 | 能登七尾道院 | Page 4

道院行事
Shorinji Kempo

◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです

2023-12-23 一般は、納会第2部 鍋パーティー

2023-12-23 一般は、納会第2部 鍋パーティー
何年ぶりでしょうか?
味変しながら4種類
とり野菜味噌、キムチ、旨塩、胡麻豆乳
今年一年ありがとうございました。
お腹いっぱい
大満足です。
来年もよろしくお願いします。
クーラーボックスに雪を入れて飲み物を冷やしてみました
栗ご飯も
讃岐うどん投入

2023-12-23修練納め、大掃除、納会

23023-12-23 今年最後の修練です。
今年の総決算かな?

修練終了後
皆で大掃除!
普段あまり掃除できないところを中心に
エアコンは、何年振りか?
皆で行えば早い早い
掃除は、感謝を込めて

最後に納会
クレープを作りました
思い思いに焼いて、フルーツ、クリームをのせて、美味しくいただきました
今年もお疲れ様でした

敷布

新しく敷布を買いました。
写真下の机に敷いてみました。

今までは机がそのままむき出しだったのですが、これで祭壇らしく厳粛に見えるかな?


2023年5月11日 開祖忌法要の写真

2023年10月5日 達磨祭の写真

新しい袖章をお渡ししました

三段合格の道院幹部に新しい袖章をお渡ししました。

今までも道院運営を手伝ってもらっていましたが、これからもよろしくお願いします。

2023年能登七尾道院 達磨祭を執行

2023年10月5日(木)2023年能登七尾道院 達磨祭を執り行いました。
緑の輪袈裟も付けてもらい、いつもと違う雰囲気なので、少年拳士も少し緊張して参加していました。

ベーコン・エッグ・トースト!

朝食は、トーストで、ベーコンエッグ!
卵を上手く割れるかな?大会
まあ、黄身が潰れても関係ないのですが!
塩胡椒が無かったので、ベーコンの塩味だけですが、薄味でこれはコレで美味しいかも

手乗りトンボ!

魚は釣れませんでしたが、トンボが何故か寄ってきて手に止まりました。
手乗りトンボですねー

釣れなくても!楽しい!

ようやく釣りに来ました。
太陽は朝から暑いですねー
1時間半程頑張りましたが、
釣果は、0でした。坊主です。
早起きをして釣りをした。
それだけで楽しいのですが、釣れればもっと嬉しい

 おーい 朝だよー!

 おーい 朝だよー

釣りに行くよー
目覚まし時計が二回鳴りましたが、目を覚ましません。

段ボールで秘密基地!

花火が終わってから、シャワー浴びて
道院に泊まり込み
何故か?広い道院の隅に集まってダンボールを立てて秘密基地を作り、秘密会議が始まりました。