お昼の気温が39℃を示していました。
道院長の独り言
Shorinji Kempo
◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです
2023-8-10 お昼の気温が39℃
暑い夏の修練では、これが無いと!
お兄ちゃんは、お兄ちゃんです
昇級合格証を渡しました
第1回 2023年UNTYオンライン武専 講義1 全体講義「自己確立できて初めて自他共楽に至る」感想
第1回 2023年UNTYオンライン武専 講義1 全体講義
「自己確立できて初めて自他共楽に至る」岐阜高富道院 松久典弘 先生
講義を視聴しての感想です
自己に向かって掘り下げるのが自己確立
外に向かって広がっていくのが、自他共楽
自己確立で根を広げ、自他共楽で葉を付け、花を咲かせ、実を付けて周りの役に立つ
小さい時は、小さいなりに、大きく枝を伸ばした時は、より大きく良い影響を与えられるように育っていければ良い
樹木の例えが理解しやすかったです。自分が話す時も使ってみようと思います。
「自己確立できて初めて自他共楽に至る」と言葉だけ聞くと、「自己確立ができないと自他共楽はできないのだ」と考えてしまう方がいるかもしれません。自己確立は生涯の目標となるので、どこまでいってもゴールとならないかもしれない。ゴールできなければ、自他共楽に進めないと考えて行動に移せない人もいるかもしれません。
自己確立は自分を見つめ直して、様々な事に気付く作業であると考えます。その時々で自分の出来る範囲を見極めて、行動していく事が自他共楽の始まりであると考えます。
自己確立ができないと自他共楽が出来ないわけでは無く、一つの樹木として根と枝葉の様にお互いが影響し合って大きくなっていくものなのではないでしょうか?
2023-6-29 緑帯
2023-6-27 ガクアジサイ
何気なく、玄関先から外を眺めると、庭のガクアジサイが綺麗に咲いていました。
映画 君は放課後インソムニア
金沢市民スポーツ大会で、金沢にきたので、映画を観ることにしました。
君は放課後インソムニア アニメは放送中ですが、6月23日から上映が始まっていて、気になっていました。
七尾市が舞台で、出身校の天文台が中心となり、物語が進む、青春モノです。
アニメを観た時も思いましたが、 知っている景色が画面に出てくると変な感じですね。 場所の特定ができるので、どの角度から撮っているのかな?と想像しながら映画を観ていました。
印象的に使われていた風景として、御祓川の水がキラキラしていて、主人公と川の対比が綺麗でした。 内容は、しっかりと青春していました。おじさんには、青春がキラキラと、とてもまぶしかったです。