能登七尾道院のご案内
しなやかな”ココロ”と”カラダ” づくり!
「究極の強さ」を身につけよう!
今多くの人たちが、自分を取り巻く環境に、不安を抱いています。
激しく変化する時代に、しなやかに対応できる自己を一緒に目指しませんか?
しなやかな”ココロ”と”カラダ” づくり!
これが究極の強さだと考えます。
少年部は、「強くて優しい子に育つ!」を目指しています。
自立と自律ができて、仲間と協調できる子を育てることを目標にしています。
専有道場
能登七尾道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、能登七尾道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 石川県七尾市 |
---|---|
道院長 | 織平 秀一(少法師 准範士 七段) |
お問い合わせは/TEL 0767-52-9382
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
対象 |
・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
|
---|
修練日と場所について
【火曜日】 専有道場(矢田町1-175-3) | |
---|---|
住所 | 〒926-0014 石川県七尾市矢田町1-175-3 |
交通 | 市内循環バスマリン号 矢田高木森古墳前から徒歩1分 |
修練時間 |
一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【木曜日】 専有道場(矢田町1-175-3) | |
---|---|
住所 | 〒926-0014 石川県七尾市矢田町1-175-3 |
交通 | 市内循環バスマリン号 矢田高木森古墳前から徒歩1分 |
修練時間 |
少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【土曜日】 専有道場(矢田町1-175-3) | |
---|---|
住所 | 〒926-0014 石川県七尾市矢田町1-175-3 |
交通 | 市内循環バスマリン号 矢田高木森古墳前から徒歩1分 |
修練時間 |
少年部 14:00~15:30 一 般 14:00~17:00 |
地図 |
能登七尾道院の沿革
道院沿革
設立年度(西暦) | 1996年 |
---|
沿革/役職履歴など
1996年10月27日 能登七尾支部道場設立
2007年10月28日 能登七尾道院へ移行
2009年11月23日 専有道場完成、道場開き
2010年1月31日 設立12周年記念祝賀会
2021年で設立25周年になります。
2007年10月28日 能登七尾道院へ移行
2009年11月23日 専有道場完成、道場開き
2010年1月31日 設立12周年記念祝賀会
2021年で設立25周年になります。
能登七尾道院 道院長のご紹介
道院長(指導者)について
各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
道院長紹介
道院長 織平 秀一
少法師 准範士 七段
少法師 准範士 七段
ごあいさつ
能登七尾道院 道院長の織平 秀一(おりひら しゅういち)です。
入門式の際に奉読する入門式表白文の中に「小錬せば小成し、大錬すれば大成す」の一節があります。これは、「継続は力成り」と言い換えることも出来るでしょうか。
少林寺拳法を修練する事により「護身練鍛」「精神修養」「健康増進」の三徳が得られます。護身術である少林寺拳法の技を身につけられることは当然ですが、魅力ある技術を修練する課程で”ココロ”を修養し”カラダ”も整えていく効果があります。
少し聞きかじった程度では、当然身につきませんが、継続して取り組むことで、誰でも修得できるのが少林寺拳法の特徴でもあります。
「やるぞ!」と決めた方のサポートは、道院長の私が行います。
「やるぞ!」は、子供、若者であろうが、50、60代であろうが80代でも関係ありません。一緒に修練し共に成長していきましょう。
能登七尾道院 道院長の織平 秀一(おりひら しゅういち)です。
入門式の際に奉読する入門式表白文の中に「小錬せば小成し、大錬すれば大成す」の一節があります。これは、「継続は力成り」と言い換えることも出来るでしょうか。
少林寺拳法を修練する事により「護身練鍛」「精神修養」「健康増進」の三徳が得られます。護身術である少林寺拳法の技を身につけられることは当然ですが、魅力ある技術を修練する課程で”ココロ”を修養し”カラダ”も整えていく効果があります。
少し聞きかじった程度では、当然身につきませんが、継続して取り組むことで、誰でも修得できるのが少林寺拳法の特徴でもあります。
「やるぞ!」と決めた方のサポートは、道院長の私が行います。
「やるぞ!」は、子供、若者であろうが、50、60代であろうが80代でも関係ありません。一緒に修練し共に成長していきましょう。