2024-2-8 2024年新春法会

2024-2-8(木)1ヶ月遅れで、
能登七尾道院 2024年新春法会を執り行いました。
震災後、元気な顔が見られて、ホッとしたのと同時に元気をもらうことができました。
一歩一歩ではありますが、出来る事から初めて行きたいと思います。
 
年頭挨拶
今年は、元旦早々から震災で大変なスタートとなってしまいました。
新春法会も1ヶ月遅れとなってしまいました。
でも、こうやって皆さんの元気な笑顔を見ることができて、ホッとすると同時に大変元気をもらうことができました。
まだまだ、大変な状況が続いているのに変わりは有りませんが、当たり前の日常を取り戻すために、もう少し皆で踏ん張っていきたいと思います。
前に高段者の先生がおっしゃっていたお話を思い出しました。「脚下照顧」の意味は知っていますね?
そう、「靴を揃える」と習っていますよね。一般の方は「足下を照らす」「足下を見つめ直して反省を忘れずに」と言う意味ですよね。
その先生は、もう一段、深い意味が有るよと教えてくださいました。
”自分の足下、即ち、「日常」「常識」「当たり前」だと思っていることが、「本当に不変で当たり前か?」という問いかけである”と
「当たり前」だと思い込んでいる常識が根底から覆った時、どの様に行動出来るか?どの様に対処できるか?
難しいかもしれないが、心構えが必要である。と
今回の震災は、これが現実となり、突きつけられました。どの様に行動するか?今までの修行が試されているのだと思います。
本来であれば、年頭のあいさつとして、今年の抱負や方針などを話すべきなのでしょうが、震災を体験して考えた事を話してみました。
少しづつ日常を取り戻していくように皆で頑張って行きましょう。

いいね!>> いいね! 0人