2021-10-23 相談「頑張りすぎない」

2021-10-23 相談「頑張りすぎない」

「仕事で ”自分がやらなければ!!” と頑張りすぎて体調を崩してしまった」

「母が体調を崩して、その介護が大変、父も気弱になって自分を頼りにしてきて」

 2件続けて自分自身を自分で追い詰めてしまって苦しんでいるという話しを聞きました。

 相談にのると言うより、話しを傾聴した。と行った方が正しいかもしれません。的確なアドバイスは出来ないかもしれませんが、自分だったらこうする。こう対処するという話しをしました。

それを少し文章にしてみました。(上手くまとめられたかは、自信がありませんが)

コツは「頑張りすぎない」ことだと思います。

 自分には、その時、その場での「役割」があるだろうと思います。その「役割」が何であるかを考えて、その「役割」以上の事は、他の人に任せるのが良いと思います。総て自分でやってしまおうと考えないで、「役割」の範疇でベストを尽くせば良いと思います。そして、場所や立場が変化したら、その「役割」も変わると思います。あの場では、ここまでしていたから、こちらでもこれをしなければならないと考えると辛くなります。

 私の場合は、職場での立場、道院での立場、家庭での役割、何々の役職での立場など、その都度、仮面を被るようなつもりで、この「役割」の時は、その「役割」として発言したり行動したりするようにしています。他から何か言われたとしても、言われているのは、この「役割」に対して言われているのだな解釈し、中の自分自身に向けられた物では無いと考えて、自分を守るようにしています。言ってみれば「役割」は自分を守るバリアみたいな物です。

 オバーワーク気味な時も、この「役割」に求められているのは、ここまでで良しとして、次にかかります。一つの仕事にこだわりすぎると、次々と実行することが出来なくなってしまうからです。もう一つは、この仕事は、他に任せられると判断したら任せてしまう。自分の所に留めておかず、パスを出してしまいます。この時も「役割」を意識します。この「役割」の時には、これは避けてはいけない、これは自分でしなくてもよい、などと考えます。総てを背負い込む必要はありません。

いいね!>> いいね! 0人