2025/07/06 | 2025-8-10第2回石川県教区研修会 | |
2025/04/19 | 2025-5-18 2025年度 石川県教区 開祖忌法要 | |
2025/04/19 | 2025-5-18 2025年度 第1回石川県教区研修会 | |
2025/04/19 | 2025-5-4 2025年度 石川県全体会議 | |
2024/12/12 | 2025/1/19 第3回 石川県教区研修会 | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、石川県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
2025-8-24朝食の準備 まだ、眠いです この後、作務をして終了となりました来年もまたやりたい!との事です夏の良い思い出になったのなら良かったです...
2025.08.23 能登七尾道院 2025-8-23 夏の合宿 2025-8-23夏の合宿道院に泊まり込みです修練後、夕飯をどうすがの作戦会議近くのスーパーに皆で買い出し皆で調理定番のカレーを作りましたいただきます! ... |
|
---|---|
2025.08.23 能登七尾道院 易筋行 易筋行相対演練を行いましたが今日は暑くて暑くて!休憩を適度に入れて熱中症予防に気を付けながら行いました... |
|
2025.08.23 能登七尾道院 学科の学習 学科読本を読んで学科の内容を確認しました昇級試験の宿題しっかり書いて下さいね... |
|
2025.08.23 能登七尾道院 鎮魂行 鎮魂行修練の一つとして、教えを自分に言い聞かせて心を修めるために鎮魂行を行います短時間ですが、坐禅を行い集中力を高めます姿勢や息を整えることも大切です修行を始め... |
|
2025.08.23 能登七尾道院 作務 心も磨いて 修練の前に作務皆で掃除をします道場を綺麗にして心も磨いて初心に帰って行います... |
|
2025.08.23 能登七尾道院 合掌礼 合掌礼少林寺拳法では、修練の時お互いに合掌礼を行いますお互いを認め合う心の表れです相手を倒すための修練では無くお互いが上手くなり、高めあうための修練です始めと終... |
|
2025.08.23 能登七尾道院 脚下照願 脚下照願あしもとを照らし、かえりみる常に自分自身を見つめ直す自分が立っている場所は、本当に確かか?自分の行いは、他の人の迷惑となっていないか?日常の行いとしては... |
|
2025.08.17 能登七尾道院 2025-8-17 僧階レポート 「完成です」と「完... 2025-8-17僧階レポート「完成です」と「完成である」金剛禅総本山少林寺には、僧階の制度があります金剛禅を少林寺拳法をより深く理解するために、自己学習をすす... |
|
2025.03.30 石川河北道院 颯太拳士 ついに茶帯 ... |
|
2024.10.22 石川河北道院 地域武道指導者研修会 講師と記念写真 ... |