サイトマップ
リンク
お問い合わせ
トップページ
金剛禅総本山少林寺について
石川県教区について
石川県教区行事
道院を探す
少林寺拳法グループ 石川
>
石川県教区
>
教区からのお知らせ
お知らせ
2023年度 第2回石川県教区研修会
2023/12/17
2023年度 第2回石川県教区研修会(僧階学習会)
開催日時:2024年1月28(日)13時〜17時
場所:金沢勤労者プラザ(304研修室)
参集とZOOM(オンライン)のハイブリッド開催
参加費用:特に無し
講師:新谷 成智(金沢東道院長 大導師 教区講師補) 講義1担当 宗論1-2(A2)「聖句」の主旨 《少導師レポート申請可》
安田 嘉昌(加賀かけはし道院長 中法師 教区講師) 講義2担当 宗論4-2(M2)金剛禅が「釈尊の正しい教えを現代に生かす」教えであるとはどういうことか《大導師レポート申請可》
参加申込ホーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSep1Xk9E8ICWl4Vkc7HabDD8WKca9OlmDzQ2hpsJjjB7Diymw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
▶一覧に戻る
▲このページのトップへ
石川大聖寺道院
”ごめんね”と”ありがとう”と素直に言える人になる
詳しくはこちら
金剛禅総本山少林寺について
金剛禅総本山少林寺とは
開創の動機と目的
金剛禅の教義
金剛禅総本山少林寺の沿革
本山所在地
石川県教区について
石川県教区長挨拶
石川県教区の役割
組織と責任者
メーリングリスト
年間予定表
石川県教区行事
新春法会
開祖忌法要
達磨祭
講習会
最新の行事情報
道院のブログ
2025.10.09 能登七尾道院
2025-10-9 合格証書を渡しました
2025.10.09 能登七尾道院
2025-10-9 能登七尾道院 達磨祭
2025.10.08 石川河北道院
50周年記念講演会
▶道院ブログ記事一覧
最新のブログ
2025.09.06
2025-9-6 北信越教区秋季意見交換会
2025.08.23
2025-8-23 金剛禅総本山少林寺 広報委員会オンラインミーティング
2025.08.10
2025-8-10 第2回石川県教区研修会
▶ブログ記事一覧